砂糖の日本史

登録番号 | 054550 | 分類記号 | C3オ41 |
---|---|---|---|
出版者 | 同成社 | ||
発行年 | 2022.7 | ||
ページ数 | 5p,196p | サイズ | 19cm |
ISBN | 9784886218896 |
内容細目
食品 調味料 砂糖 歴史 日本 食生活 わが国における砂糖の歴史 砂糖以前の甘味 奈良・平安時代の砂糖 中世の記録にみえる砂糖 中国で生産されていた砂糖 勘合貿易によって運ばれた砂糖 京都、堺で売られていた砂糖 中世の砂糖のひろがり 中世の御成り・茶会記にみる砂糖 日本料理の基礎となった中世の茶懐石料理 本膳料理のはじまり 茶会記にみる中世の料理法 中世の御成・茶会記にみる食品 中世の茶会の開催地 中世の御成・茶会記にみる各地の名物 嘉定と菓子の発達 江戸時代の砂糖 大量に運ばれた砂糖 土用と氷砂糖 国産の砂糖 砂糖の大量消費と菓子屋 料理書にみる砂糖 史料にみるシュガーロードの成り立ち 砂糖を主原料とする菓子
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。