公式SNS
お知らせ
- 2023.05.18図書館
- 食の文化ライブラリー・食文化展示室は6月27日(火)、臨時休館いたします
- 2023.03.01研究助成
- 研究報告書(2022年度提出)を公開しました。
(2019年度:5名、2020年度:1名) - 2023.01.19研究助成
- 「2022年度 食の文化研究助成」選考結果を発表しました。
- 2022.10.14イベント
- 共催シンポジウム 錦絵「大日本物産図会」にみる日本の食べものづくりー江戸~現代の食文化を考える 開催のお知らせ
公益財団法人
味の素食の文化センター
について
当財団は食文化に関する研究支援と普及・啓発を目的に設立されました。
食の専門図書館「食の文化ライブラリー」、食文化誌『vesta』、「食の文化フォーラム」成果の書籍の発刊、定期的に開催するシンポジウムや講座、食文化に関する研究助成など、複数の事業を継続して行っています。
食文化に興味がありこれから学びたい方にも、専門的に研究されたい方にも、有意義な情報を収集・発信しておりますので、ぜひご活用ください。
-
食文化を知る・学ぶ
食文化にまつわる記事や、食文化研究の第一人者石毛直道氏の研究成果、当時の食がうかがえる財団所蔵の「錦絵ギャラリー」、江戸時代の料理本などの古典籍、明治以降の貴重書など、食文化の興味が深まるコンテンツをご覧いただけます。
-
食文化を研究する
食文化分野の発展を目指し、食文化の研究者への助成や定期的に開催している公開シンポジウムや、公開講座などの情報をお知らせいたします。
-
図書館を利用する
「食の文化ライブラリー」で所蔵する書籍・雑誌・映像資料や、アクセス・開館スケジュール・利用方法などをご紹介します。また、ウェブサイト上で所蔵書籍の検索も行えます。
-
公益財団法人
味の素食の文化センターについて当財団は食文化の発展を通じて、人々の豊かで健康な食生活の形成向上に貢献したいと考えております。その理念や事業内容をご紹介します。
会員限定サイト
メルマガ会員サイト
食文化誌『vesta』バックナンバーなど限定コンテンツをご用意しております。
アクセスの際は、メールマガジンでお知らせする、固定ID(shokubunkamember)およびパスワードを入力ください。
パスワードは毎月変更になりますのでご注意ください。
どなたでも無料で会員にご登録いただけます。
会員登録は下記の「メルマガ登録」からお進みください