世界の中華料理

登録番号 | 053713 | 分類記号 | A3イ11 |
---|---|---|---|
叢書名 | 『アジア遊学』 第77号 Intriguing ASIA | ||
出版者 | 勉誠出版 | ||
発行年 | 2005.7 | ||
ページ数 | 177p | サイズ | 21cm |
ISBN | 4585103287 |
内容細目
世界の食文化 アジア 中国 中華料理 中国料理 広東料理 世界の中華料理 序言 「今」の視点でみる世界の中華料理 森川眞規雄 改革開放と中国料理の新しい展開 沿海部大都市の外食産業を中心に 西澤治彦 辛味の誘惑 田村和彦 返還後の香港広東料理 張展鴻 台湾料理の「ごった煮」的性質「欣葉」の事例を中心に 河口充勇 外来食の「現地化」過程 韓国における中華料理 林史樹 日本の「国民食」としての中華 陳天璽 ベトナム華人の離散とベトナム料理の普及 芹澤友広 伝統レシピと新しい料理 インドネシアでの中華料理の現地化 ミラ・シッダルタ アメリカにおける中華料理と中華レストラン 人類学的視点から バーナード・ウォン カナダの香港広東料理 堕落それとも進化? ハワイ中華料理の変遷と現実 中華バイキングを中心に デビッド・Y・H・ウー イギリスの中華料理 消費文化と味覚 マイク・フェザーストン、玉利智子 フランスにおける中華料理の諸形態とその改変 フランソワーズ・サバン 香港私房菜(香港のプライベート・レストラン) 瞬間の美味 「永和豆漿」 台湾発中華ファーストフードの一例 海外移民にともなう「韓国式中華料理」のグローバル化
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。