Search 江戸の図書(古典籍)
| 書名 | 書名よみ | 記載 著者名 | 画像データ (外部) |
|---|---|---|---|
| 青もの色々仕法 | あおものいろいろしほう | 粟辻/左市郎 | ◆ |
| 安愚楽鍋 | あぐらなべ | 1 假名垣/魯文 戯著 2 _齋/芳幾 画 二編 3 猩々/暁齋 画 三編 |
◆ |
| 生間献方 | いかまけんぽう | ◆ | |
| 生間流切方口伝書 | いかまりゅうきりかたくでんしょ | ◆ | |
| 生間流式法秘書抜萃 | いかまりゅうしきほうひしょばっすい | 1 生間/正起 編次 | ◆ |
| 生間流直伝魚切方伝書 | いかまりゅうじきでんさかなきりかたでんしょ | ◆ | |
| 生間流行幸式膳部古実書 | いかまりゅうみゆきしきぜんぶこじつしょ | ◆ | |
| 衣食訓 | いしょくくん | 1 託静翁 説 2 明道 聞書 |
◆ |
| 磯ぜせりの癖 | いそぜせりのくせ | 1 十返舎/一九 作 2 勝川/春亭 画 |
◆ |
| 甘藷百珍 | いもひゃくちん | 1 珍古樓/主人 輯 | ◆ |
| 色分模様菓子図絵 | いろわけもようかしずえ | ◆ | |
| 飲食狂歌合 | いんしょくきょうかあわせ | 1 六樹園 | ◆ |