食文化助成研究の報告11

登録番号 | 019559 | 分類記号 | R11 03 |
---|---|---|---|
貸出区分 | 不可 | ||
出版者 | 味の素食の文化センター | ||
発行年 | 2001.12 | ||
ページ数 | 108p | サイズ | 26cn |
内容細目
レファレンス資料 財団関連刊行物 助成研究の報告 要旨集 食生活論 食文化論 近世後期の関東地廻り酒の展開 武蔵国(多摩郡)を事例として 安藤優一郎 ナイジェリアにおける発酵食品の普及に関する研究 稲泉博己 食べない文化と食べる文化 仏教儀礼(東大寺二月堂修二会)を通して 稲城信子 稲荷信仰における食文化の研究 五穀・神事神饌・願掛け奉納物・初午行事食を中心として 大森惠子 関東・甲信地方のホウトウ食とウドン正月の民俗 影山正美 「パンダナスの民」の現在 キリバス南部離島における「伝統食品」の維持と消失 風間計博 東アフリカ農耕民の伝統的食文化とその地域変容 北畠直文 縄文時代の貝の調理法に関する研究 調理法からみた縄文貝塚の年代差と地域差 宍倉昭一郎 宇田川浩一 小笠原敦子 小笠原永隆 佐藤誠 常松成人 日暮晃一 吉野健一 (山田敏史) 古代エジプトにおけるオリーブ油生産 辻村純代 アンティベラム南部奴隷制下における奴隷の食生活について 「奴隷耕作地」の検討を中心に 沼岡努 奥会津地方における水アメに関する民俗学的研究 野沢謙治 (近藤栄昭) 近世武家社会における食と家意識 宇和島藩士三浦家文書を中心に 東昇 井上淳 ワイアナエ・ダイエット ハワイ先住民の文化再生と食生活改善運動 古橋政子 (Gigi Cocquio) (Eric Enos) (Joyce O'brien) (Tony Turbeville)