食の文化研究助成 研究成果報告書

登録番号 | 053136 | 分類記号 | R11 03 |
---|---|---|---|
貸出区分 | 不可 | ||
出版者 | 味の素食の文化センター | ||
発行年 | 2021.8 | ||
ページ数 | 51p | サイズ | 30cm |
内容細目
財団関連刊行物 食文化研究助成成果報告書 食生活論 食文化論 戦前期における新たな食文化の定着過程についての基礎的研究 西洋菓子を事例に 五十嵐千尋 中国料理をめぐるナショナリズムの比較文化史研究 岩間一弘 宮崎県椎葉村における食文化の変容 ニホンミツバチの蜜と農作物との関連性をめぐる人類学的考察 合原織部 フィリピンとインドネシアから見た東南アジアにおける伝統的なスイギュウ乳製品に関する食文化史的研究 辻貴志 フランス近代美食文化成立に関する思想史的研究 橋本周子 イタリアにおけるワインの生産・流通・消費に関する人類学的研究 ナショナリズムによって形成される食文化 深谷拓未 醤油醸造用木桶の使用実態に関する全国調査 福留奈美 縄文時代、真脇遺跡ではイルカを食べていたのか!? 土器脂質分析による日本列島における海棲ほ乳類利用の評価 宮田佳樹