
巻頭言 研究のあの手この手 川上行藏
学校給食のこれまでとこれから 宮原 修
食べるお茶 ―茶粥・尻振茶・振茶について 中村羊一郎
中国の鮮味 水野 蓉
「中国飲食文化基金会」からみた台湾の中国食文化研究事情 翁 雲霞
食と音と明るさ 近藤 暹
エッセイ シャトー・ワインの秘密 井上宗和
カレーライスとウースターソース ―英国人の視点から― リチャード・ホスキン
タイ国庶民の日常食メニュー 安武 律
台所我楽倶多(ガラクタ)世界探検 ―旅日記風に フランス篇(2) 山口昌伴
食の言葉(17) ―弁当と弁当入れ 柴田 武
落語の中の「食」 杭芯坊おさだまり話 猪の巻 小佐田定雄
食の文化ライブラリー所蔵本この1冊 『和歌食物本草』 松下幸子
私の書架から 坪井洋文『稲を選んだ日本人―民俗的思考の世界』 原田信男