『vesta』74号「変わりつづける『世界の食文化』」

『vesta』74号

「変わりつづける『世界の食文化』」

2009.04.10
責任編集 南 直人(京都橘大学教授)


いまわれわれは歴史の大きな転換点にある。
このことばは、昨年からしばしば経済や金融の問題として語られているが、おそらく政治や文化も含め、社会全体にあてはまる。そして、食の世界も無関係ではなかろう。
本号は、財団法人味の素食の文化センター設立20周年記念号にもあたり、世界各地の食文化の現在、そして未来を考察する多くの論考が集められた。
これからの人類にとっての食のゆくえを案じつつ、ぜひご一読願いたい。

 

 
現代日本における食生活の変貌  原田信男
食卓は語る―家族の関係と価値観  岩村暢子
"発見"され続ける「ご当地グルメ」  野瀬泰申
現代中国人の食生活―変わるものと変わらないもの  西澤治彦
キムチ・ナショナリズム  朝倉敏夫
モンゴルの変わる食、変わらない食  小長谷有紀
コラム ロシアの食生活で変わったこと  沼野恭子
タイの食文化この20年―外食産業が一気に表舞台に  前川健一
マジェスティックでマティーニを?インドシナの酒の情景  森枝卓士
インドのファストフード  小磯 学
コラム ケータリングと出張コック ―マハーラーシュトラ州プネー(プーナ) 小磯 学
インドネシアの外食文化と都市に生きる職業女性  阿良田麻里子
イラクの食―戦争と肉(ラフマ)料理  酒井啓子
レバノンのスシ  黒木英充
トルコの社会と食の「西洋化」の転換点―「西洋の衝撃」への応答  鈴木 董
腹いっぱいの悪夢―オーストラリアの食  小山修三
「地球に負担をかけぬ食」への変化  本間千枝子
アンデス山中の農村における食生活の変化  山本紀夫
アラスカ先住民イヌピアックの捕鯨とクジラ料理  岸上伸啓
紅茶とコーヒーのせめぎあい―変わるイギリスの飲み物事情  指 昭博
ドイツの食の現在  南 直人
ブォナ・ペティート―やっぱり食べるイタリア人  山辺規子
変わるスペインの食―人の移動をめぐって  立石博高
食のフランスモデルと朝食の変容  北山晴一
セネガル人の国民料理「チェブ・ジェン」の変容  小川 了
コラム 超高級魚になったチョーフ  小川 了
鼎談 世界の食文化はどう変わりつつあるか  南 直人・石毛直道・熊倉功夫

(今号は特別号につき、レギュラーはお休みしました)

 

ご注文はこちら

メルマガ会員限定vestaバックナンバー

無料で登録できるメルマガ会員向けに様々な情報を公開していきます。
このサイトでは、食文化誌『vesta』のバックナンバーの一部や映像の先行公開などをご覧いただけます。

※メルマガ会員サイトのログインID・パスワードは配信メールにてお知らせいたします。