『vesta』38号「乗りものと食」

『vesta』38号

「乗りものと食」

2000.04.10
責任編集 村上 紀子


表紙画:奥山民枝
・・・新幹線の故障で閉じ込められ、車内販売の食べ物がすべて消えた、などの報道があると、乗りものの食、移動する閉じた空間での食の、不確実性を意識させられる。なんでもない食べものさえ、乗り物の中だとおいしかったりするのは、心のどこかに潜在している「旅の食への不安」が食べものを得て、ふっと安心に変わるせいではないか。(「特集"乗りものと食"に想う」より)

 

カラー企画 
 乗りものと食―いろいろ
 豪華列車の食ー新オリエント急行  森枝卓士
 タイタニック号の最後の晩餐  本多美和子
 非情なる地平線の掟ーラクダ・キャラバンと食―  野町和嘉
 インド列車の食事風景  廣津義秋
 ツェッペリン号の機内食  ヴェスタ編集部
 太平洋横断のヨットと食―堀江謙一氏に聞く―  村瀬敬子
座談会「乗りものと食」  村上紀子・金澤寛治・神崎 宣武・南直人
交通手段の発達と食の変化  高田公理
宇宙食の真相  ヴェスタ編集部
機内食今昔物語  阿施光南
アメリカン・カーライフと食  東 理夫
駅弁の経済学  西村 晃
 
〔レギュラー〕
 食から見た日本史 近世の食⑧  食と労働のリサイクル  原田信男
 世界の人々の食生活と健康③ アメリカー肥満王国の食生活  山本 茂
 パダン料理とミナンカバウ人の食生活  秋野晃司
 エッセイ サンドイッチの思い出  岩崎美佐子
 文献紹介 ヨーロッパ食文化研究のために③『食の心理学へ』  カタジーナ・チフィエルトカ
 アメリカ食文化最新情報③ 農業に向かう女性たち  白木川富子
 取材 中国雲南の民族料理レストランを訪ねて  草野美保
 文献紹介 ヨーロッパ食文化研究のために③ P・ロジン著『食の心理学へ』  カタジーナ・チフィエルトカ
 文献紹介 『ローマ経済の考古学』  小野正敏
 変わる学校『総合的な学習』は食文化の学習で  農山漁村文化協会

ご注文はこちら

メルマガ会員限定vestaバックナンバー

無料で登録できるメルマガ会員向けに様々な情報を公開していきます。
このサイトでは、食文化誌『vesta』のバックナンバーの一部や映像の先行公開などをご覧いただけます。

※メルマガ会員サイトのログインID・パスワードは配信メールにてお知らせいたします。