インド文化読本

登録番号 | 055121 | 分類記号 | A3イ41 |
---|---|---|---|
出版者 | 丸善出版 | ||
発行年 | 2022.11 | ||
ページ数 | 9p,187p | サイズ | 19cm |
ISBN | 9784621307571 |
内容細目
世界の食文化 アジア インド 文化 社会 食文化関連資料 「甘党の国」を支えるサトウキビ栽培 ココナツは捨てるところがない作物 三井昌志 インドの中間層の家庭における食の変遷 1980年代から2020年の変化 食におけるケガレ意識 家庭料理 経済自由化政策以降 「キッチンという名の牢獄」 健康志向 家庭料理における油 小磯千尋 インド社会と外食産業の発展 「中の人」アルンの誕生 外食産業の発展 外食産業発展の陰で 「中の人」も健康志向 外食産業の今後 小松久恵 安心安全な食の流通 コロナ禍で見えた二つの安心安全 デリーでの有機野菜販売の始まり インドにおける有機農業と消費の伸長 消費者が置き去りにされた農業 インドの小農 運搬の課題 気候変動と農業 山﨑のり子
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。