世界の中華料理

川口幸大(編)
世界の中華料理
登録番号057105分類記号A3イ11
副書名World Chinese Dishesの文化人類学
出版者昭和堂
発行年2024.11
ページ数278p,12pサイズ21cm
ISBN9784812223222
内容細目
世界の食文化 アジア 中国 食生活 歴史 中華料理 中国料理 町中華 ガチ中華 キン人 パダン料理 イスラーム ムスリム 炒麺 シニーズ・インデシュ料理 東アジア 日 本 卓袱・普茶料理から町/ガチ中華に至るまで 川口幸大 韓 国 韓国中華の多様な担い手と中国へのまなざし 中村八重 ベトナム 現代「ハノイ中華」を創りだす人々 伊藤まり子 東南アジア・南アジア マレーシア/インドネシア 多文化社会で生みだされる食文化、チャンプルの魅力!櫻田涼子、西川慧 タ イ 「タイになる」:分かち難く定着したタイにおける中国(プッティダ キッダヌーン) インド インド中華からデーシーチャイニーズへ 小磯千尋 中東・アフリカ サウジアラビア 「厳しいイスラーム社会」で生まれた柔軟性 高尾賢一郎 ナイジェリア 植民地時代の遺産と活性化する人の移動の中で 松本尚之、川口幸大 南アフリカ共和国 移民とアパルトヘイトの爪痕 シ・ゲンギン ヨーロッパ ドイツ 異国風高級料理から汎アジア料理へ 陳珏勳 オランダ 異国情緒と食文化が融合するシニーズ料理 艾煜 スロヴァキア/ハンガリー アジア系移民と曖昧な存在の中華料理 神原ゆうこ 南北アメリカ グアテマラ 混淆と受容の国にみる北米と「チノ」 津川千加子 ペルー 街にとけこみ、あふれるチーファ 山本睦 米 多様な社会をつなぐサブスタンス 太田心平、山﨑由理、川口幸大 中華の融通無碍な応用力が世界の人々の欲求を満たす

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。