食と移動の文化史

登録番号 | 052602 | 分類記号 | A3エ11 |
---|---|---|---|
副書名 | 主体性・空間・表象をめぐる抗い | ||
出版者 | 彩流社 | ||
発行年 | 2021.3 | ||
ページ数 | 306, 7 p | サイズ | 19 cm |
ISBN | 9784779126642 |
内容細目
世界の食文化 アメリカ ハワイ 日本 東京 横浜 食生活史 食文化史 家庭料理 移民 移住 「日本茶」の環太平洋史 横浜での製茶貿易とアメリカでの消費 小澤智子 横浜の風刺画誌『ジャパン・パンチ』にみる飲食物 料理を学ぶこと 戦前の『日米新聞』における料理をめぐる言説を通して 北脇実千代 ホワイトハウスの「台所事情」 消えゆく行為のはかなさに紡がれた空間 1920年代ロサンゼルスのピクニック文化を解く 板津木綿子 ハワイの砂糖黍プランテーションにおける食文化の交差 料理書『日本料理と作法』 恵泉女学園への留学生による「日本文化」の表出
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。