サケをつくる人びと

登録番号 | 051183 | 分類記号 | B4ア40 |
---|---|---|---|
副書名 | 水産増殖と資源再生 | ||
出版者 | 東京大学出版会 | ||
発行年 | 2019.12 | ||
ページ数 | 19p,463p,4p | サイズ | 22cm |
ISBN | 9784130603225 |
内容細目
食材各論 魚類 魚介類 魚 鮭 漁業 水産業 養殖 シロザケ カワザケ 去りゆくカワザケ、進む家魚化 空間を囲い込む―近世宮古湾の「サケを獲る人びと」 増やす―近代日本と資源増殖 サケと漁場を取り戻す―人工ふ化放流技術の導入 在地である―サケのムラの誕生 獲る―沿岸から遠洋へ 獲るためにつくる―戦後のサケをつくる方法と制度 沿岸を「つくりそだてる」―栽培漁業と増殖 もう一つの戦後―土地にサケが根づくということ 離れゆく―間からの退出 増殖から再生へ―生を分有する責任
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。