熱帯の家畜と人

池谷和信(編)
熱帯の家畜と人
登録番号057552分類記号B3 20
副書名飼育と流通を地理学から探る
出版者海青社
発行年2025.3
ページ数16p,318pサイズ21cm
ISBN9784860994372
内容細目
食材各論 畜産物 畜産文化史 世界 畜産史 畜産業 家畜 熱帯地方 発展途上国 牛 豚 水牛 SDGs 熱帯の小規模畜産からのまなざし 池谷和信 家畜化・品種化のパースペクティブ 飼育イノシシと人 沖縄の事例から家畜化を考える 黒澤弥悦 「森の民」が家畜を飼うとき エチオピア南西部・マジャンギルの家畜飼養 佐藤廉也 家畜飼育からみたタイ農村の生業変化 中井信介 家畜の毛の加工技法と利用 上羽陽子 在来から外来種へ ネパール・ルンビニのブタをたずねて 渡辺和之、黒澤弥悦 文化に根ざした家畜・家禽飼育 家禽卵文化としての フィリピンのウズラ飼育と卵利用 辻貴志 タイ北部の農村開発における山地民の対応 ウシやバリケン導入の試み 増野高司 出稼ぎと手のかからない家畜飼養 ネパール山地村落における舎飼いと日帰り放牧 渡辺和之 農村を移ろうブタ、農村を追われたブタ ケニア・養豚フロンティアにおける経営変化と地域分業システム 上田元 タイ・チョンブリー県の水牛レース チョムナード・シティサン 都市の市場と家畜の流通 大都市のなかの養豚と肉の流通 コンゴ民主共和国のキンシャサの事例 タイのウシ・スイギュウ定期市 地域をめぐり、国境を越える流通の諸相 高井康弘 大都市に集まるスイギュウ パキスタン・カラーチの都市搾乳業 中里亜夫 熱帯の畜産の近代化と持続可能な利用

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。