新・ロジスティクスの歴史物語

苦瀨博仁
新・ロジスティクスの歴史物語
登録番号054711分類記号H3 00
副書名江戸から令和まで
出版者白桃書房
発行年2022.8
ページ数18p,298pサイズ19cm
ISBN9784561712268
内容細目
食料経済 フードシステム 流通 商品流通 日本 歴史 運送 江戸の街とロジスティクス 都市の成り立ちと物資供給 日本橋魚河岸の誕生と運河の整備 米蔵・木場・魚河岸の移転 日本橋から始まる現代の都心 河岸と市と広場 江戸時代の廻船・舟運・陸の道 江戸時代の物流幹線、廻船航路 内陸の物流ネットワーク、河川舟運 河川舟運が支えた仙台の発展 街道を駆ける飛脚と塩の道 文化を運び、神を運ぶ 明治時代の殖産興業と鉄道 文明開化を体現した明治丸 北海道の石炭輸送と幌内鉄道 生糸輸出を支えた鉄のシルクロード 物も人も運んだ軽便鉄道 貨物駅、その誕生から再開発まで 太平洋戦争終結までの兵站 富国強兵のための兵站基地と鉄道 兵站をめぐる戦い、日露戦争 転換点となった日本海海戦 兵站で敗れた太平洋戦争 兵站を科学した欧米諸国 戦後から平成までのロジスティクスの変遷 用語の変遷(兵站から、物流・ロジスティクス・サプライチェーンへ) トラック輸送の発展と都市内配送への進化(貨物輸送システムの変遷) 施設整備とともに、システムづくりへ(都市物流計画の変遷) ビジネス・ロジスティクスの進展(企業のロジスティクスの変遷) 平成時代のロジスティクスの課題 ロジスティクスが直面している課題 ロジスティクス復活への、きざしと期待 平成から令和にかけての出来事 荷主の役割が重要な環境負荷削減対策 災害時の緊急支援物資の補給対策 ラグビーW杯と東京2020大会 令和時代に始まるソーシャル・ロジスティクス パラダイムシフトによるロジスティクスの変化 第三世代のロジスティクス、「ソーシャル・ロジスティクス」 都市のスマート化・コンパクト化とシステム再構築 都市におけるラストマイルとインフラ整備

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。