地域開発と村落景観の歴史的展開

登録番号 | 054011 | 分類記号 | A1イ 20 |
---|---|---|---|
副書名 | 多摩川中流域を中心に | ||
出版者 | 思文閣出版 | ||
発行年 | 2011.2 | ||
ページ数 | 10p,465p,11p | サイズ | 22cm |
ISBN | 9784784215553 |
内容細目
文化論 日本 東京都 歴史学 多摩川 多摩 集落地理 景観地理 地域開発 日野・八王子地域とその周辺の地形 久保純子 先史~古代の通史的展望 原田信男 先史時代における日野・八王子地区の開発と景観 上敷領久 古代における集落と谷戸の開発 八王子石川天野遺跡の事例から 有村由美 古代における沖積地の開発と景観 日野市南広間地遺跡を例として 有村由美、梶原勝 中世~近世の通史的展望 中世~近世における丘陵部の開発と景観 八王子市宇津木台遺跡群を中心に 梶原勝 中世~近世における沖積地の開発と景観 舟木田荘と多西郡三郷 近世中・後期における低地部の開発と景観 粟之須村を中心として 清水裕介 近世中・後期における台地部新田開発の様相 井上潤 近世における開発と景観の諸相 近世における丘陵部の開発と村落景観 石川村の天正検地とその後 酒井麻子 近世における丘陵部の村落景観と親族・生活相互扶助組織 谷澤美香 近世の日野・八王子地域における耕地開発と宗教施設 飯泉今日子 近世の日野・八王子地域における焼畑の位置 山本智代
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。