文化を食べる文化を飲む

登録番号 | 048570 | 分類記号 | A3ア00 |
---|---|---|---|
副書名 | グローカル化する世界の食とビジネス | ||
出版者 | ドメス出版 | ||
発行年 | 2017.3 | ||
ページ数 | 8p,320p | サイズ | 26cm |
ISBN | 9784810708325 |
内容細目
文化論 世界の食文化 宗教と食 ハラール食品ビジネス ムスリム 佐賀県のインドネシア人 大学学生食堂 ハラールメニュー ウイグル族 コーラン 食の変容 インド ヒンドゥー教徒 ヒンズー教徒英国ロンドン 日本食 タイ 外来食文化 イスラエル ワイン ユダヤ人 パレスチナ入植 マレーシアサバ州 酒類販売 ミャンマー 茶産業 シャン州ナムサン郡 ブルガリア 保存食 リュテニツァ グローバル経済 瓶詰め 故郷の味 マレーシアの飲食文化 オーストラリア パレスチナ アラブ人キリスト教徒 バナナ 比較食文化誌 グローバル化、近代化と二極化するハラールビジネス 山口裕子 グローバル カ キンダイ ト ニキョクカ スル ハラール ビジネス ヤマグチ ヒロコ 協働・対話・フィードバック 砂井紫里 キョウドウ タイワ フィードバック スナイ ユカリ ハラール認証とムスリム消費者の食選択行動 阿良田麻里子 ニンショウ ムスリム ショウヒシャ ノ ショク センタク コウドウ アラタ マリコ マレーシア・サバ州・ドゥスン族社会における酒類販売の拡大とその影響 三浦哲也 マレーシア サバ シュウ ドゥスンゾク シャカイ ニ オケル シュルイ ハンバイ カクダイ ソノ エイキョウ ミウラ テツヤ ブルガリアの保存食「リュテニツァ」 マリア・ヨトヴァ ブルガリア ホゾンショク リュテニツァ マリア ヨトヴァ 英国ロンドンにおける日本食のグローカライゼーションとビジネス 大澤由実 エイコク ロンドン ニホンショク グローカライゼーション オオサワ ユミ 越境する「故郷の味」 櫻田涼子 エッキョウ コキョウ アジ サクラダ リョウコ バナナの比較食文化誌 小松かおり バナナ ヒカク ショクブンカ シ コマツ カオリ
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。