公開講座
第22回 錦絵に見る江戸の食文化 グルメな江戸っ子の人気メニュー①「天麩羅(てんぷら)」
2010年05月22日(土) 14:00 ~ 16:00
講師: 服部栄養専門学校講師 飯野亮一 氏
締め切り | 締め切りました |
---|---|
参加費用 | 無料 |
会 場 | 食の文化ライブラリー会議室 港区高輪3-13-65 味の素グループ高輪研修センター1F |
江戸の町に生まれて花開いた外食文化。今回はその中から、屋台を中心に江戸っ子の人気メニューとなった「天麩羅」と店舗営業を中心に江戸っ子の人気メニューとなった「蒲焼」とを取り上げ、その生い立ち、人気メニューとして発展していく背景や過程などについて史料に基いて解き明かします。