日本古代の菓子と食文化
						| 登録番号 | 055603 | 分類記号 | C3ウ10 | 
|---|---|---|---|
| 貸出区分 | 不可 | ||
| 副書名 | 古代菓子の実態解明を中心に | ||
| 叢書名 | 季刊『古代文化』 第74巻第3号抜刷(京都・2022年12月) | ||
| 出版者 | 〔古代学協会〕 | ||
| 発行年 | 2022.2 | ||
| ページ数 | 59p-119p | サイズ | 26cm | 
内容細目
						食品 菓子 日本の菓子史 古代菓子 伝来菓子 唐菓子 「日本古代の菓子と食文化 古代菓子の実態解明を中心に」に寄せて 前川佳代 古墳から出土した食物形土製品について 宮元香織 奈良時代における加工菓子の受容 宍戸香美 平安時代の菓子と餅 餅餤と餺飥 中世前期の聖教にみる歓喜団 森由紀恵 中国製擂鉢についての一考察 菓子製作に関連して 土居規美 平泉におけるトイレ状遺構の分布と性格について 島原弘征
					


