おいしい経済

登録番号 | 053568 | 分類記号 | H4 00 |
---|---|---|---|
副書名 | 世界の転換期2050年への新・日本型ビジョン | ||
叢書名 | SYNCHRONOUS BOOKS | ||
出版者 | JBpress | ||
発行年 | 2021.12 | ||
ページ数 | 228p | サイズ | 19cm |
ISBN | 9784847071171 |
内容細目
食料経済 マーケティング 販売戦略 飲食業界 外食産業 食料品 食料問題 食糧問題 食品ロス 環境問題 SDGs カフェ・カンパニー 2050年を読み解くヒントは「食」にある 2050年の世界と日本 食からみるファクトフルネス 「持続可能かどうか」がこれからの価値 日本の強みは 「世界一おいしい国」であること 海外から関心を集める日本の食 なぜ日本が「世界一おいしい国」になったのか 「おいしい」が生かされていない国・日本 世界は「おいしい」を どう生かしているのか 社会課題を解決する手段としての食 おいしい未来戦略 食は課題解決型成長戦略だ 技術と伝統の融和で日本の食が世界を変える 里山の「循環(リズム)」をアップデートする 知財化で経済基盤をつくる 2050年の日本を「おいしいシリコンバレー」に 2050年の世界をつくる君へ
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。