食品のコクとは何か

登録番号 | 053370 | 分類記号 | D1イ00 |
---|---|---|---|
副書名 | おいしさを引き出すコクの科学 | ||
出版者 | 恒星社厚生閣 | ||
発行年 | 2021.7 | ||
ページ数 | 243p | サイズ | 21cm |
ISBN | 9784769916703 |
内容細目
調理 食感覚 味覚 香 食品科学 食品のコクとその生成メカニズム 西村敏英 食品のおいしさとコクの発現に関わる感覚刺激 食品の呈味成分と刺激 黒田素央 食品の香気成分と刺激 黒林淑子 食品のとろみと刺激 大越ひろ 食品のコクの感覚刺激を感じる仕組み 味を感じるメカニズム 日下部裕子 香りを感じるメカニズム 悪原成見、東原和成 おいしさの心理学 和田有史 食品のコクに関連する官能特性の測定方法 官能評価 笠松千夏 センサを用いたコクの要素の測定 味覚センサでキレやコクの味の質を見る 池崎秀和 臭覚センサの仕組みと応用 喜多純一 とろみの機器計測 三浦靖 各種食品のおいしさとコク 食肉・食品製品のコクとおいしさ ブイヨンのおいしさとコク 中田淑一、二宮くみ子 カレーの美味しさとコク 川波克明 水産食品のおいしさとコク チーズのおいしさとコク 小笠原正志 味噌のおいしさとコク ビールのおいしさとコク 金田弘拳、荒木茂樹 ワインのおいしさとコク 後藤奈美 コクを活かしたおいしい食品の開発と差別化
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。