洋酒伝来小史

藤本義一
洋酒伝来小史
登録番号001964分類記号A2ア00
叢書名食の風俗民俗名著集成 14
出版者東京書房社
発行年1985.3
ページ数236pサイズ22cm
内容細目
日本の食文化 食生活史 食文化史 食物史 食文化論 酒類 洋酒 サビエルと南蛮酒渡来 葡萄酒第二号 信長渡来品を愛蔵 秀吉と葡萄酒二樽 ニッハは蛮酒之名也 家康の時代 渡来の林檎酒と手製アニス酒 長崎オランダ商館の日記から 大槻盤水「うえいん」を語る 「和蘭問答」洋酒の件 ツンベルクと火酒 ゾーフの日本回想録から 露国の火酒 「参府紀行」と「南蛮紅毛資料」から 「薬品応手録」にアラク酒あり スコッチとバーボン渡来 洋酒とゴンチャロフ日本紀行 ハリスと華麗なる洋酒 「大君の都」に洋酒なし プロシヤの伯爵の銘酒 二十石の若侍にシェリー 伊国全権シャンパンで供応 幕末になって