野生植物と人類の共進化

登録番号 | 056909 | 分類記号 | A3イ00U |
---|---|---|---|
叢書名 | 栽培植物の自然史 | ||
出版者 | 北海道大学図書刊行会 | ||
発行年 | 2001.6 | ||
ページ数 | 9p,241p | サイズ | 21cm |
ISBN | 4832999311 |
内容細目
世界の食文化 アジア 東アジア 栽培植物伝播 歴史 作物伝播 系統学 生物 栽培植物の種分化と遺伝的多様化 栽培植物の分類と栽培化症候 山口裕文 栽培植物における自己認識システムの進化 西尾剛 テンサイにおける細胞質ゲノムの系譜 三上哲夫 アブラナ属植物と近縁属の系統分化 高畑義人 ソバ属植物の種分化と栽培ソバの起源 栽培植物の成立と伝播 大豆の進化:ツルマメの果たしてきた役割 阿部純、島本義也 細胞質雄性不稔遺伝子からみたハマダイコンと栽培ダイコンの関係 山岸博 アズキの半栽培段階における生活史特性の進化 保田謙太郎、山口裕文 イネの起源と系譜 佐藤洋一郎 ココヤシの多様性と伝播 杉村順夫 日本の野生サトイモと栽培サトイモ 栽培植物 と文化の共進化 シソとエゴマの分化と多様性 新田みゆき コーロ茶と山茶の起源:雌しべの形とDNA変異が語るもの 山口聰、松本哲 ブドウ品種の多様性とワイン:その相互関係の進化 キノコの利用と栽培化 種坂英次
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。