日本ワイン産業紀行

叶芳和
日本ワイン産業紀行
登録番号056662分類記号C3タ54
出版者藤原書店
発行年2024.3
ページ数349pサイズ21cm
ISBN9784865784183
内容細目
酒類 酒 ワイン 日本 国産ワイン ルポルタージュ 日本ワイン産業(ワイナリー)の現地ルポ ケーススタディ 日本固有種「甲州」を先頭に ワイン輸出産業化めざす 中央葡萄酒(山梨県甲州市) 甲州ワインの価値を高め ワイン産地勝沼を守る 勝沼醸造(山梨県甲州市) 知的障害者のワインづくり イノベーティブな経営者 ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市) 研究者の「脱サラ」ワイナリー 自己実現めざす働き方改革 ビーズニーズヴィンヤーズ(茨城県つくば市) 6次産業化した町ブドウ郷勝沼 ワインツーリズム人気 山梨県勝沼地区 イノベーションで先導し 産地発展の礎を築いた シャトー・メルシャン(山梨県甲州市) 自社畑拡大に積極的に取り組む 日本ワインはステータス サントリーワイン(東京都港区) 完全「国産」主義 規模の利益で安価なワイン提供 北海道ワイン(北海道小樽市) 日本の食文化を表現 世界と勝負するワインめざす ドメーヌ・タカヒコ(北海道余市町) ワイン技術移転センターの役割 ブルース氏の空知地域振興 10‌Rワイナリー(北海道岩見沢市) 本物のワイナリーをめざす 厳格な産地表示主義者 オチガビワイナリー(北海道余市町) 山形ブドウ100%の日本ワイン 「ワイン特区」で地域振興めざす 山形県上山市(ワイン特区) ワインツーリズムのまちづくり エッセイストの構想が実現 ヴィラデストワイナリー(長野県東御市) 地球温暖化追い風に技術革新 桔梗ヶ原メルローの先駆者 林農園 五一わいん(長野県塩尻市) 水田地帯に大規模なブドウ畑 消費者志向で生産性を追求 アルプス(長野県塩尻市) ブドウ名人が移住者(人材)を呼ぶ ブドウ先行ワイン追随型の産地 信州たかやまワイナリー(長野県高山村) 金銀賞連続7回のワイナリー 家族経営で手作りの味醸す 源作印 秩父ワイン(埼玉県小鹿野町) 品質優先・コスト犠牲の栽培技術 日本の風土に根差したワイン マンズワイン小諸ワイナリー(長野県小諸市) 条件不利乗り越え金賞ワイン 技術は自然に代替する 島根ワイナリー(島根県出雲市) 反逆のワイナリー 雨の多い宮崎でワイン造り 都農ワイン(宮崎県都農町) 東京にもワイナリーがある 都市型ワイナリーの存立形態 東京にある五つのワイナリー 夢追い人たちのワイン造り 泊まるワイナリーの観光地 カーブドッチ(新潟市角田浜) 日本ワイン比較優位産業論 日本ワインは成長産業か? 総論 新しい産業社会への移行 世界ワインは成長産業か? 西欧先進国は消費減 輸出伸長 北上仮説 都道府県別産地動向(統計的分析) 日本ワインの産業構造 ワイン用ブドウの供給メカニズム 日本のワイン勃興に薩摩人

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。