江戸 食の歳時記

登録番号 | 054827 | 分類記号 | A2イ32 |
---|---|---|---|
叢書名 | ちくま学芸文庫 | ||
出版者 | 筑摩書房 | ||
発行年 | 2022.9 | ||
ページ数 | 362p | サイズ | 15cm |
ISBN | 9784480511393 |
内容細目
日本の食文化 時代別 江戸時代の食文化 食生活 歴史 習慣 風俗 行事食 春 おせちの移り変わり きんとん めでたい昆布 江戸の七草 初牛と稲荷ずし 雛祭りと菱餅 江戸の花見と花見弁当 団子考 江戸の市場 大阪の市場 江戸の鯛 膾と刺身 刺身と煎酒 夏 江戸っ子と鰹 鰹節の話 汐干狩 端午の節句 江戸の寿司、大阪の寿司 鮎の話 めでたい鮑 江戸の瓜 ところてんと寒天 江戸の素麺 江戸の水と台所 江戸の夏の振売り 江戸の屋台店 秋 鯰と地震 江戸の蒲鉾 江戸のさんま 烏賊と鯣 とろろ汁 焼芋 江戸時代の果物 江戸の浜御殿 カステラ 江戸の鶏卵 牡丹餅とお萩 江戸時代の米食 江戸の煎餅 冬 江戸の飴と飴売り 江戸の居酒屋 葱鮪のはなし 江戸時代の獣肉食 江戸のお酉さま 江戸の大根 氷のはなし 雪花菜 てんぷら うどんと薬味 江戸の調味料 蕎麦屋と年越し蕎麦 江戸料理の豊かな世界 飯野亮一
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。