ともに食べるということ

登録番号 | 052849 | 分類記号 | A2イ00 |
---|---|---|---|
副書名 | 共食にみる日本人の感性 | ||
出版者 | 教育評論社 | ||
発行年 | 2021.4 | ||
ページ数 | 319p | サイズ | 19cm |
ISBN | 9784866240381 |
内容細目
日本の食文化 歴史 社会史 共同飲食 食事文化 食生活 カウンター割烹 共食と団欒 共食を楽しむ感性の誕生 共食の場と共食の軸 日本人の飲食の感性を考える 美食と共食 ガストロノミーあるいは美食はどう語られ、 どう実践されるか 鍋をかこむということ 魯文の『安愚楽鍋』から鷗外の「牛鍋」へ 共食をもとめる思想 『ぐりとぐら』にみる飲食の「感性」と「心性」 いただきまーす!アンパンマン 日本的な飲食の感性を体現するヒーロー
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。