モノと技術の古代史

登録番号 | 049099 | 分類記号 | A2イ10 |
---|---|---|---|
出版者 | 吉川弘文館 | ||
発行年 | 2017.10 | ||
ページ数 | 6p,277p | サイズ | 22cm |
ISBN | 9784642017381 |
内容細目
文化論 日本の食文化 比較文化論 原始時代 古代 縄文時代 弥生時代 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 土器 銅鍋 煮炊き用の鍋 煮炊き用の釜 食器 鉢 浅鉢 皿 杯 高杯 炊飯民族誌 土製食器 木製食器 貯蔵具 濾過器 有孔鉢 使い方の変化 製作技術 使い方から読み解くモノと技術 小林正史 ツカイカタ カラ ヨミトク モノ ト ギジュツ コバヤシ マサシ 小林正史、北野博司、宇野隆夫 ショッキ キタノ ヒロシ ウノ タカオ 使い方との関連からみた土器の製作技術 トノ カンレン ミタ ドキ ノ セイサク 回転運動を利用した成形 木立雅朗 カイテン ウンドウ オ リヨウ シタ セイケイ キダチ マサアキ
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。