食べ物とことば

登録番号 | 017088 | 分類記号 | E8ア30 |
---|---|---|---|
叢書名 | 『日本語学』 2000年6月号 第19巻第7号 | ||
出版者 | 明治書院 | ||
発行年 | 2000.6 | ||
ページ数 | 127p | サイズ | 21㎝ |
内容細目
食の言葉 食文化論 食生活 食語彙 言語表現 方言 食べ物とことば 生活の中の食と言葉 東畑朝子 まなざしがつむぐ「食の世界」 路地と草むらの視野から 「ごはん・めし」類を例に 野林正路 「お菓子」の語誌 前田富祺 味と味覚を表す語彙と表現 山口仲美 食語彙と生活世界 篠木れい子 味覚を表す方言の全国分布 井上文子 貝類の名称の多様性 川名興 リレーエッセイ・各地方言の食生活語彙を散歩する 北海道・菅泰雄 東北・小林隆 関東・篠崎晃一 中部・沖裕子 関西・岸江信介 中国・有元光彦 四国・橋尾直和 九州・木部暢子 沖縄・かりまたしげひさ 「おいしいっ!」 宮地裕 酒を味わうことば 佐竹秀雄 落語の味覚表現 野村雅昭 中国茶の味と香り 高橋忠彦