昭和の食

石毛直道(編)、小松左京(編)、豊川裕之(編)
昭和の食
登録番号001878分類記号A3ア00
叢書名食の文化 シンポジウム'89
出版者ドメス出版
発行年1989.11
ページ数239pサイズ20cm
内容細目
文化論 日本の食文化 昭和時代の食文化 食物史 食生活史 戦後の食の変遷 献立 食空間 食情報 財団関連刊行物 食の文化シンポジウム開催記録 昭和の食―食の革命期 石毛直道 食べもの昭和史 昭和の食―自分史 大宅映子 奥村彪夫 技術開発が変えた「食」 田村真八郎 昭和の食の変遷―献立と食物摂取パタンにみる 豊川裕之 食と空間 台所の三間論 山口昌伴 チャブ台の作法 熊倉功夫 すし屋談義 吉野曻雄 食と情報 食文化と情報 山路健 昭和の食―「食と情報」 村上紀子 江戸時代の食情報 神崎宣武 体験的昭和の食の文化 小松左京