ソーダと炭酸水の歴史
						| 登録番号 | 053821 | 分類記号 | C3ソ00 | 
|---|---|---|---|
| 叢書名 | 「食」の図書館 | ||
| 出版者 | 原書房 | ||
| 発行年 | 2022.2 | ||
| ページ数 | 196p | サイズ | 20cm | 
| ISBN | 9784562059508 | ||
内容細目
						飲料 清涼飲料 ソーダ 炭酸水 炭酸飲料 ソフトドリンク アルコール飲料 ノンアルコール飲料 ソーダファウンテン 瓶詰技術 コカ・コーラ 調理レシピ 思い出の味 甘い思い出 炭酸飲料とは 泡の感覚 世界のなかの炭酸飲料 炭酸飲料がもつ意味 炭酸飲料の誕生 炭酸水を作る 清涼飲料(ソフトドリンク) アルコール飲料とノンアルコール飲料 売薬 万国博覧会 露天商 ソーダ・ファウンテン 薬剤師 ソーダファウンテンの誕生 初期のフレーバー 進歩する技術 大当たり 発展するソーダファウンテン もうひとつの世界 世界の炭酸飲料 世界へ 輸送と瓶詰めの技術 日本の炭酸飲料 ビッグソーダ ライフスタイルの変化とともに 反炭酸飲料運動 安全性への危惧 糖分 異物混入 巨大企業への怒り 反コカ・コーラ製品 健康問題 変わるものと変わらないもの 清涼飲料販売の先端を行く日本 多角化へ 大きな変化 体と心を豊かに 「オーセンティック」 消えゆく境界 炭酸か非炭酸か 新しいソーダ・ファウンテン レシピ集
					カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。
