関西大衆食堂の社会史

奥井亜紗子
関西大衆食堂の社会史
登録番号057583分類記号F1ア20
副書名「餅系食堂」からみた都市移動と立身出世
叢書名Social History of Japan 2
出版者法律文化社
発行年2025.3
ページ数11p,217p,20pサイズ21cm
ISBN9784589043870
内容細目
外食産業 食品製造業 食堂 大衆食堂 料理店 商店 関西 近畿地方 京阪神都市圏 力餅食堂 大力餅食堂 千成餅食堂 弁慶餅 相生餅 日本の食文化 地域別食文化 兵庫県 丹波地方 但馬地方 京都 大阪 神戸 歴史 明治時代 大正時代 昭和時代 平成時代 令和時代 農村 都市移動から「家族の戦後体制」を読み直す 「もう一つの立身出世」ルートを拓く 但馬地方の労働力型都市移動 餅系食堂の暖簾分けと親方子方 大阪都市圏の発展と力餅組合の近代化路線 餅系食堂の日常と地域社会 繁栄の陰り 令和の餅系食堂

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。