時代を映す錦絵

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館〔編〕
時代を映す錦絵
登録番号057422分類記号R13
貸出区分不可
副書名浮世絵師が描いた幕末・明治
出版者国立民俗博物館
発行年2025.3
ページ数156pサイズ30cm
内容細目
展示会図録 浮世絵 錦絵 江戸時代末期 幕末 明治時代初期 明治維新 食文化 食生活 風刺画 鯰絵 流行り病 開帳 流行り神 横浜絵 動物狂騒曲 開化絵 病の元凶を可視化する 文久二年の麻疹絵に見る麻疹神の造形 大久保純一 出版統制の「向こう側」 徳川家康像・戦国合戦図・大名行列図 鷲頭桂 錦絵に映された江戸の学び 工藤航平 戊辰戦争と五月の節句飾り 山田慎也 幕末動乱の描写 制作される天誅絵とその背景 天野真志 イメージとしての横浜 あるいは横浜絵から横浜写真へ 川村清志