dancyu

驚くほど旨いパン2024
dancyu
登録番号056693分類記号L1ア20
貸出区分不可
出版者プレジデント社
発行年20240506
年月次第34巻第6号(2024年6月号)
内容細目
驚くほど旨いパン2024 第7世代が躍動中! 若き職人がつくるニッポンの新しいパン、10軒。 ♯01 ブーランジェリー エス・イガラシ 東京・木場 小麦の味の違いがわかるハード系 ♯02 siro(しろ)東京・三鷹 もちっ、じゅわり。とろける丸パン ♯03 パン屋塩見 東京・代々木 これは、炎の味を噛みしめる食パンだ ♯04 たむらパン 東京・門前仲町 酒を呼ぶ「練り込みパン」 ♯05 コンビニエンスストア髙橋 東京・練馬春日町 大きく焼いた計り売りカンパーニュ ♯06 ベーカー アオヤギ 東京・東北沢 なめらかさにうっとりするヴィーガン全粒粉ぱん ♯07 シノノメ製パン所 東京・蔵前 香りと食感、夢見心地のクロワッサン ♯08 BRØD(ブロード) 東京・広尾 穀物が香ばしい! 晴れやかな北欧パン ♯09 丹青(たんせい) 大阪・高槻 これぞパンの「ビストロ系」 ♯10 ラシーム/Quoi(キュイ) 大阪・本町 概念が変わる!? レストランのスゴいパン 型破りの美味に開眼必至! ニッポンのパンは、どこまで美味しくなるのか「しかたらむかな」の中村隆志。 浅妻千映子 散歩中にぶらり パンで飲む。 恵比寿「繁邦(しげくに)」 船堀「チェスト船堀」 虎ノ門ヒルズ「ビーバーブレッド ブラザーズ」 豪徳寺「ブラン・ア・トーキョー」 つまみレシピ、リベイクのコツ…… 家でパン飲み ヒント帖 圧倒的な小麦の香りで記憶に刻まれるパン その土地の小麦でパンを焼く。 農家、製粉所、パン職人。小麦王国、群馬のおいしくて幸せな循環 旨味&口溶けアップ! パン界の新潮流 「麹パン」ってなんだ? [COOKING]塊パン一つで、こんなに楽しめます! カンパーニュ丸ごと、使いきりレシピ帖 高橋雅子さん 料理家 3種ののっけパン(炒り豆腐、しらす味噌、鯵のたたき) ゴルゴンゾーラのパングラタン パンオムレツ トマトパン粥 「チャバタ」で決まり! こねないパンづくりのススメ 真藤舞衣子さん [コラム]知ればもっと美味しくなる パンのトリセツ 1新世代の旨いパンは断面でわかる! 2ニッポンのおいしいパンが来た道 3「高加水」のパンはどこから来たのか 4国産小麦のABC[BOOK in BOOK]職人仕事の「粋」を味わう トーキョー・パンコレクション2024 進化系クロワッサン 萌え断フリュイセック イノベーティブ惣菜パン キッチンとマルシェのあいだ 第五十九回 ワイン王国ボルドーに立つ 辻仁成 丸山隆平の美味しいってなんだろう? vol.59 洋食を習う 第四回 ポテトコロッケをつくる のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.89 高橋秀実 食の絶滅危惧種 第四十四回 加計呂麻の「きび酢」 瀬川慧 京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 妄想三十八皿目 旬野菜のガリ 小川真太郎 西村晶子 dancyu Fresh Topics 70代でのリスタート。伝説の名酒場が根津で復活 一人客も歓迎! ナチュラルワインと野菜つまみ充実の新店 志ある店主の、生ハム愛が止まらないイタリアン いまどきの旬 第五十八回 モヒート 土田美登世 東京で十年。vol.112 「アミニマ」 井川直子 私的読食録 堀江敏幸 台所の時間 第二七〇回 山椒 平松洋子 一食入魂 小山薫堂