イカ産業の展開と構造

登録番号 | 053182 | 分類記号 | B4ウ30 |
---|---|---|---|
副書名 | グローバル化する生産・流通・加工・消費 | ||
出版者 | 農林統計出版 | ||
発行年 | 2021.8 | ||
ページ数 | 11p,448p | サイズ | 22cm |
ISBN | 9784897324418 |
内容細目
食材 水産物 魚類 魚介類 魚貝類 烏賊 漁業 イカ産業の概観 イカをめぐる産業の姿 前史 イカ釣り漁業の展開 イカ加工業の展開 イカ類の供給構造の変化 イカ類の需給の特徴と実態 アメリカオオアカイカの流通 イカIQ制度の影響 八戸地区にみるイカ類の需給と流通 世界のイカの需給とトビイカ利用の可能性 イカ漁業の変化 昼イカ流通の展開 スルメイカ船上急速一本凍結の経済評価 スルメイカの資源管理と流通・利用の実態 スルメイカの魚価形成と流通・利用の実態 イカ加工業の変化 北海道におけるスルメ加工業の現状と課題 ダルマ加工業の現状と課題 イカ乾燥珍味加工業の再編構造 イカ乾燥珍味の販売動向 国産原料の減少がイカ加工業に及ぼす影響 イカ産業研究に関する文献リスト 三木克弘 三木克弘君を回想する 愚直に取り組んだイカ類の調査研究 廣吉勝治 「噛めば噛むほど」味の出る付き合い 酒井光夫
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。