特別展 日本の味覚すし

登録番号 | 052261 | 分類記号 | R13 |
---|---|---|---|
貸出区分 | 不可 | ||
副書名 | グルメの歴史学 | ||
出版者 | 岐阜市歴史博物館 | ||
発行年 | 1992.7 | ||
ページ数 | 104p | サイズ | 29cm |
内容細目
レファレンス資料 展覧会図録 食品 米飯 なれずし 食物史 郷土料理 すしの種類と系譜 「すしの履歴書」 石毛直道 日本のすし 歴史編 すしのルーツ 古代日本のすし 平安・鎌倉時代のすし 室町・戦国時代のすし 江戸時代のすし 献上されるすし 芝居になったすし屋 寺方のすし 各界人が描くすし 文学・文芸に残るすし 料理本のすし すし屋百態 握りずしの発生 絵画にみるすし すし屋繁盛記 明治以降のすし 広がるすし文化 駅弁のすし 地理編 北海道・東北のすし 関東・甲信のすし 東海のすし 近畿のすし 中国のすし 四国のすし 九州・沖縄のすし 民俗行事のすし 「すしがもつ貌」 日比野光敏