採集民俗論

野本寛一
採集民俗論
登録番号052176分類記号A2ア10
出版者昭和堂
発行年2020.11
ページ数707p,14pサイズ22cm
ISBN9784812220061
内容細目
日本の食文化 生業 採集 民俗論 植物 採集民族 学びの視座 木の実 トチ ナラ カシ シイ・マテバシイ ブナ クリ クルミ 液果 ヤマブドウ・グミ・タブ 根塊・鱗茎 ヤマイモ トコロ クズ ワラビ キツネノカミソリ キカラスウリ ユリ科・もろもろの鱗茎 ユリ・カタクリ・スミラ・ウバユリ・ノビル 忘れられるイモ ホドイモ・カシュウイモ・テンナンショウ 山菜・野草 ゼンマイ 山菜・野草の浄化力 シドケ・フキ・ヨモギ 山を下る山菜 オオギバボウシ・フキ・タラ・ワラビ・サンショウ 山菜諸景 ミズ・フジアザミ・イタドリ・クサギ 茸 海岸と採集 イワノリ 能登輪島 ヒジキとマギ 熊野串本 ヒシとイノーの恵み 沖縄 イソモノとテングサ 伊豆 内陸小動物 サワガニ ヒキガエル 越冬民俗論の視座 旅の終わりに

カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。