vesta

日本の果物
vesta
登録番号052089分類記号L1イ10
貸出区分不可
出版者味の素 食の文化センター
発行年20201101
年月次第120号 (2020 AUTUMN)
内容細目
日本の果物 編集部インタビュー フルーツでみんなをハッピーに 江森宏之 日本人は果物をどのように食べているか・食べてたきたか 日本の果物消費の現状 中澤弥子 海外の果物事情1 毎日カジュアルに果物を楽しむオランダ 倉田直子 海外の果物事情2 ビーガン流行で新しい可能性が広がるブラジルのフルーツ 藤井香織 日本人にとっての果物 塚谷裕一 万葉びとの橘 菓子の長上 上野誠 トピックス 「くだもの学」から見たおいしい果物 カキ(柿)の話を中心に 平智 数字で見る日本人と果物 日本列島果物地図 日本人はどんなふうに果物を食べているか 編集部 果物開発・生産最前線 わが国の果樹生産 中村ゆり 長野県の果樹新品種育成 笹脇彰徳 果物販売最前線 果物の海外輸出の今日的展開 濱島敦博 フランスにおける柚子の展開と今 伊藤文 果物にまつわるサイエンス 果物の機能性とその利用 庄司俊彦 コーヒーハウスの文化論(第1回)「働く場」としてのコーヒー・ハウス 太下義之 食情報の考現学(最終回)食文化は豊かになっているか 髙田公理 大食軒酩酊の食文化(第50回)トンカツ談義 石毛直道 文献紹介 石毛直道著 『大食軒酩酊の食文化』 江原絢子