近代日本の生活改善運動と「中流」の変容

登録番号 | 050468 | 分類記号 | A2イ40 |
---|---|---|---|
副書名 | 社会教育の対象 主体への認識をめぐる歴史的考察 | ||
出版者 | 学文社 | ||
発行年 | 2019.1 | ||
ページ数 | 389p | サイズ | 22cm |
ISBN | 9784762028564 |
内容細目
文化論 日本の食文化 近代 明治時代 大正時代 中流階級 生活 家庭 台所改善展示会 日用品相場調査 雑誌『生活』 婦人雑誌 本書の問題設定 ホンショ ノ モンダイ セッテイ 「中流」と「生活をめぐる啓蒙」の結合 チュウリュウ ト セイカツ オ メグル ケイモウ ケツゴウ 生活改善運動における「都市」「農村」と「中流」 カイゼン ウンドウ ニ オケル トシ ノウソン 消費行動・流通機構変革の担い手としての「中流」 ショウヒ コウドウ リュウツウ キコウ ヘンカク ニナイテ シテ 「個別化した生活者としての「中流」」と共同性の構築 コベツカ シタ セイカツシャ キョウドウセイ コウチク
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。