食卓の日本史

登録番号 | 047502 | 分類記号 | A2ア00 |
---|---|---|---|
副書名 | 和食文化の伝統と革新 | ||
出版者 | 勉誠出版 | ||
発行年 | 2015.12 | ||
ページ数 | 325p | サイズ | 19cm |
ISBN | 9784585230397 |
内容細目
日本の食文化 総論 日本料理 和食文化 米作り ご飯 歴史 弥生時代 狩猟採取 縄文人 縄文時代 稲作 お米の値段 三食 江戸時代 米不足 米飢饉 奈良時代 食膳 箸 食事スタイル 平安京 平安時代 大饗料理 精進料理 豆腐料理 湯葉 麩 ごま油 武家社会 本膳料理 織田信長 豊臣秀吉 茶の湯 懐石料理 南蛮料理 料亭 日本酒 文化誌 酒造り 式三献 飲酒の儀礼 江戸 大酒合戦 戦後 ビール 調味料文化 味噌 醤油 出汁 昆布 鰹節 酢の物 塩 塩味 砂糖 甘味 香辛料 近現代 大江戸 食卓事情 食生活 惣菜 徳川将軍の食生活 百姓 雑穀 雑炊 江戸の食べ物屋 蕎麦屋 握り寿司 鰻 天麩羅 町人のグルメ料理 弁当文化 生食 刺身 料理文化 料理本 料理書 玉子料理 糸引き納豆 起源 漬物 茶 喫茶文化 和菓子 和の食材 魚介料理 野菜 茸 海藻 果物 水菓子 行事食 家庭料理 牛鍋 文明開化 西洋料理 牛肉 牛乳 パン 洋食 栄養改善 軍隊食 学校給食 洋風料理 中華風料理 健康食 世界無形文化遺産 食糧問題 食料問題 自給自足 輸入食材 輸入野菜 ハウス野菜 加工食品 飽食 欠食 生活習慣病 食事作り
カーリルは全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できるサービスです。