日本調理科学会誌〔地下〕

日本調理科学会誌〔地下〕
登録番号045179分類記号L5ア10U
貸出区分不可
出版者日本調理科学会
発行年2014
年月次第47巻第1号~第47巻第6号(平成26年2月~12月)
内容細目
脳科学的アプローチによる調理をすることの効果に関する研究 山下満智子 ジェランガムで調整した加熱調理可能な野菜のゲルの調理性 平野聡美、香西みどり 自然薯ゼラチンゲル製品の品質におよぼす気泡の影響と嚥下困難者用食品への利用適性 宮下朋子、川野辺愛、長尾慶子 糖質化合物による加熱調理下でのエピガロカテキンガレートの減少を抑制する効果 北尾悟、安藤真美、西井彩 北海道の行事食・儀礼食の特徴および親子間における伝承 菅原久美子、菊地和美、木下教子、酒向史代 徳島県における行事食の現状 松下純子、後藤月江、金丸芳、遠藤千鶴、長尾久美子、有内尚子、高橋啓子 レジスタントスターチの栄養・生理機能 海老原清 スパイス・ハーブの魅力とブレンド術 朝岡久美子 食品開発と官能評価 上田玲子 第47巻第1号 食材の加熱による現状変化と伝熱現象に関する基礎的研究 長尾慶子 穀類製品の健康機能及び嗜好性を向上させる調理条件の確立 赤石記子 黒米の炊飯による理化学的変化 綾部園子、和田尚子、大石恭子、香西みどり 魚肉混合ムース製品の創成とQOLを高める嚥下困難者用食品への応用適性 宮下朋子、松田唯菜、 原田和樹、長尾慶子 野菜350g以上摂取のための繊切りキャベツ使用の有効性 瀬戸美江、山田正子、澤田崇子、藤本健四郎 Effect of Temperature on Human Sensitivity to Sweetness 甘味感受性に及ぼす温度の影響 岡本洋子、吉田惠子 スポーツと栄養 山田茂 食物科学分野での「ヨウ素でん粉反応」の活用例 眞鍋久、本間祐子 調理用、調味用としての油脂の利用 中西功 データ解析ソフトRとは 石田基広 第47巻第2号 根菜類の硬さと調味のシミュレーション 佐藤瑶子 高齢者向け餅の食べやすさについて 品川喜代美、金娟廷、河村彩乃、岩崎裕子、高戸良之、大越ひろ 大根を用いたきざみ食の食べやすさの検討 若年者と高齢者の比較 岩崎裕子、芳賀芳衣、立石佳彰、田中靖代、大越ひろ Effects High pressure and Addition Sucrose the Quality Improvement Frozen-thawed Carrageenan Gels. Part 1. Comparison Kappa Iota Gels 冷凍・解凍カラギーナンゲルの品質改善に対する高圧力と蔗糖の効果第一報 カッパーカラギーナンとイオタカラギーナンの比較 治部祐里、寺本あい、桒田寛子、渕上倫子 2. Locust Bean Gum 冷凍・解凍カラギーナンゲルの品質改善に対する高圧力と蔗糖の効果第二報 カラギーナンゲルへのローカストビーンガム添加の効果 Changes in Fatty Acid Composition Maiwashi(Sardine) Added with Linoleic during Fermenation Process Fish Sauce Making リノール酸を添加した魚醤発酵過程における脂肪酸の経時的変化 秋山(山王丸)靖子、ノーリタ・サンセダ、曽根保子、倉田忠男、鈴木恵美子 石川県内における金沢縁起菓子の地域分布 辻昌美、真部真里子 豆鼓の諸成分 角野猛 お湯が沸くしくみ 永井二郎 調理用・調味用としてのワイン 長尾公明 横浜の「シウマイ弁当」 河野一世 第47巻第3号 野菜の色に宿るチカラを探る 加工・調理の重要性 Pit Fermentation Thermal Cooking Antioxidant Activity Components Pangium edule Seeds パンギノキ種子の抗酸化活性および成分に対する穴埋め発酵と加熱調理の効果 サントソ・マルタ、 山口智子、的場輝佳、髙村仁知 生醤油の香気成分の調理加熱による変化 孟琦、熊丸陽奈、今村美穂、中尾隆人、小幡明雄、菅原悦子 稲庭うどんと他の乾麺の食塩溶出速度 大久長範、鈴木直樹 味覚の新機能 太田正人、國島由美 スチームコンベクションオーブン調理と真空調理の野菜の煮物の品質について 神田知子 江戸の調味料 大久保洋子 冷凍食品農薬混入事件・その安全性 井部明広 第47巻第4号 調理における沸騰を表す用語・表現 福留奈美 阿蘇地域における行事食・郷土料理の年齢別喫食状況の把握 中嶋名菜、北野直子、福山豊、中嶋康博、松添直隆 熊本市と阿蘇地域における年中行事の認知・経験と喫食状況について 北野直子、中嶋名菜、福山豊、中嶋康博、松添直隆 女子学生と母親のし好食品摂取についての検討 瀬戸美江、山田 正子、澤田崇子、藤本健四郎 咀嚼・嚥下プロセスを考慮した官能評価 時間強度曲線法(TI法)について 高橋伸彰 澱粉粒の内部および表面構造 八田珠郎 ココロにおいしい、冷凍食品 三浦佳子 コロイドの分散状態を制御して生まれた豆乳クリーム 伊藤健介、井戸川詩織、岩元靖、大泉加奈子 平成26年度大会 学術講演会 「食べ物のおいしさを探求する 味覚と物性に関する研究の進化と展望」 講演1 「口腔内消化管の味受容からみた食べ物のおいしさと健康との関わり」 二ノ宮裕三 講演2 「おいしさを決める食品のテクスチャー」 神山かおる 第47巻第5号 脱脂乳による製パン性阻害に対する乳タンパク質熱変性の影響 野口智弘 コラーゲンペプチドの分子量が米粉ケーキの食味と物性に及ぼす影響 江口智美、池浦友美、土居昌裕、深江亮平、吉村美紀 ゾル-ゲル混合系試料の力学的特性および官能評価特性に及ぼすゲルの特性の影響 岩崎裕子、大越ひろ グルテン構成タンパク質組成がパンの咀嚼・嚥下特性に与える影響 杉浦文香、伊藤聖子、新井映子 乳脂肪クリーム、菜種油の配合が卵液のレオロジー特性と加熱ゲルのテクスチャーに及ぼす影響 淺井智子、角田美紀子、鈴木麻希、上野真理、杉山寿美 茶の呈味におよぼす水質(特にCa)の影響と味認識装置による評価 内山裕美子、築舘香澄、加藤みゆき、山口 優一、陳栄剛、大森正司 調理者の心理状態と調理成果に及ぼすガスとIHコンロの影響の比較 福永淑子、瀬尾弘子、前田文子 官能評価による未加熱こめ油の風味のプロファイリング早川文代、風見由香利、神保聡子、浦田貴之 食品に含まれるアミン類 糖の甘さと飲料に含まれている糖の測定 片山豪、田中進 食材の無駄を出さないための調理法と家庭での教え 田村隆 日本人の食事摂取基準(2015年版)の活用 木戸康博 第47巻第6号