コーヒー文化研究

登録番号 | 048392 | 分類記号 | L5ア60 |
---|---|---|---|
貸出区分 | 不可 | ||
出版者 | 日本コーヒー文化学会 | ||
発行年 | 20161210 | ||
年月次 | 第23号 |
内容細目
珈琲社会学の現代的課題 中根光敏 津軽藩士から学ぶ珈琲一杯の薬理学 岡希太郎 沖縄県産珈琲第六次産業化の可能性 今帰仁村内農園をモデル圃場として 金城重信 北米で多様化したコーヒーケーキ文化4 カナダ スカンジナビアン系移民 デュアー貴子 岐阜におけるモーニング文化3 デュアー貴子、織田菜摘、神谷遥香、山田さくら 「対話の場」としてのカフェ 後藤裕、廣瀬元 デザイン思考とコーヒー カフェーパウリスタからカフェーブラジレイロへ ブラジルコーヒーの宣伝戦略22 佐々木靖章 小笠原諸島・父島におけるコーヒー・ツーリズムの実際 住木俊之 濃く淹れてうすめて飲むコーヒー うるおい式淹れ方 高木誠 版画家・奥山義人10 珈琲版画をも創る 奥山雪