
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
- 店名:甲子屋(推定)
- 立地:隅田川 真崎
- 役名:大黒屋惣六
- 名題:碁太平記白石噺
- 役者:初代松本錦升(前六代目松本幸四郎)
- 絵師:豊国三代・広重初代
- 改印:「丑正」「浜」「馬込」(嘉永6年1月)
- 刊行年月:嘉永6年1月
解説
『碁太平記白石噺』に登場する「惣ろく」は、吉原の「大黒屋惣六」である。料亭「甲子屋」に「大黒屋」を見立てる。大黒様のお使い姫は「白鼠」である。つまり甲子の日の夜に大黒天を祭る「甲子待ち」に拠っている。名物「豆腐料理」も「白」で、奥州「白石」、「白鼠」にも掛かる。
管理No.:340
- 関連タグ:
- 料理・調理・料理屋・食事・宴会