
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
- 店名:清水楼
- 立地:桜田代地(桜田久保町)
- 役名:清水清玄(鎌倉の新清水寺の高僧清玄)
- 名題:桜姫東文章
- 役者:八代目市川団十郎
- 絵師:豊国三代・広重初代
- 改印:「子十一」「渡辺」「米良」(嘉永5年11月)
- 刊行年月:嘉永5年11月
解説
店名「清水楼」と、鎌倉の「新清水寺」の高僧清玄和尚を見立てる。刺身などの活魚料理で知られるので、破戒僧清玄和尚が「生臭坊主」であることにも掛けている。
管理No.:309
- 関連タグ:
- 料理・調理・料理屋・食事・宴会
- 魚介・肉
- 刺身