公共財団法人 味の素食の文化センター

※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。

シェア

〔ことわざ尽くし〕

  • 絵師:旭堂
  • 落款:旭堂画
  • 時代:明治前期
  • 判・種類:合羽摺玩具絵
  • 版元:長谷川常二郎「御届明治年月日/画工出版人 神田鍛治町五番地長谷川常二郎」

解説

粗末で安価な合羽摺によるおもちゃ絵。一マスごとにことわざや慣用句が配され、その意味するところの理解を童に促す戯画が描かれる。「ながひものにはまかれろ」「ぬかにくぎとうふにかすがひ」「おたふくにしろ酒ばかにつける薬はない」「鬼のるすにせんたくおや子にぬこは鬼子」「ていしゅをしりにしくていしゅのかほへどろをぬる」「かべにみゝありごんべがたねまきやからすがほじくる」「ひんすればどんする」等。

執筆者:宮本祐規子

執筆年:令和2(2020)年

管理No.:400

関連タグ:
風刺