
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
見立源氏はなの宴
- 絵師:3代目歌川豊国
- 落款:年玉囲みに「豊国画」
- 時代:安政2年(1855)12月
- 判・種類:大判錦絵3枚続き
- 版元:江戸・和泉屋市兵衛
解説
吉原遊郭で酒宴をする、合巻『偐紫田舎源氏』等の主人公である光氏。源氏絵。出されている料理は、寿司、さしみ。酒麩(さかふ―酒で煮た麩)か。
執筆者:山下則子
執筆年:平成30年(2018)
管理No.:137
- 関連タグ:
- 季節・行事
- 料理・調理・料理屋・食事・宴会
- 魚介・肉
- すし
- コハダ
- 刺身
- 桜
- 花見