
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
十二月之内 水無月 土用干
- 絵師:歌川豊国(三世)
- 落款:豊國画(年玉枠)
- 時代:寅四 改(安政元年四月改)
- 判・種類:大判 錦絵 三枚続
- 版元:(蔦屋吉蔵)
解説
美人画。水無月(六月)の土用干を描く。中央の一枚に、盤上に西瓜を角切りにし盛り付けてある。種子も描き、刺した爪楊子も添えている。中央美人の持つ団扇に「國綱筆」と弟子が描いた署名がある。
執筆者:木村八重子
執筆年:平成9(1997)
管理No.:096
- 関連タグ:
- 季節・行事
- 穀物・野菜・果物
- スイカ