
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
太平記英勇傳 易田宅兵衛國朝
- 絵師:歌川国芳
- 落款:一勇齋國芳画(芳桐印)
- 時代:村田、米良(弘化末嘉永初年)
- 判・種類:大判 錦絵 竪一枚
- 版元:(山本平吉)
解説
数十枚に及ぶ揃物の一図で「三十」とあり第30枚目。「太平記」とあるが「太閤記」が禁書なので太平記に擬したもので、実は本能寺の変で安田作兵衛が織田信長を射しに闖入した場面。説明文は柳下亭種員が書いている。菓子が添景として描かれる。
執筆者:木村八重子
執筆年:平成9(1997)
管理No.:092
- 関連タグ:
- 菓子・餅
- 菓子