
※画像はマウススクロールまたはピンチ操作で拡大・縮小ができます。
英吉利國
- 絵師:歌川広重(二世)
- 落款:應需廣重画
- 時代:申十改(万延元年10月)1860
- 判・種類:大判 錦絵 竪
- 版元:( )
解説
「吸筒のひやとかん酒に手もうちつけんつきかけていだす鉄砲 花ノ屋」「彫安刻刀」
※『集大成横浜浮世絵』209pにカラーで二種の図が紹介さており、一方には狂歌がなく、色版もかなり省略されている。
※鳥を吊ってあるスタンドは、同じ二世広重画大錦三枚続「横浜異人館之図」(文久元年10月改印)の右図にも描かれている。
執筆者:木村八重子
執筆年:平成9(1997)
管理No.:065
- 関連タグ:
- 外国人
- 魚介・肉
- 魚
- 鶏