Classic Books 明治から昭和30年代の
「雑誌」

月刊 食道楽 四月増大号(第四年第四号)

1930年(昭和5年)

食道楽四月増大号目次(第四年第四号)
表紙 花見 宮尾しげを
口絵 箱根の春 一
東西食道楽会 二
素顔の百面相 三
模範台所訪問 四
食味漫筆 弁当の思ひ出 上司小剣 二
すつぽん料理其他 生方敏郎 三
食味随筆 斎藤竜太郎 五
うまい物の思ひ出 南部修太郎 八
心太と枝柿 土師清二 三
抱腹絶倒漫談(漫談会) 徳川夢声 柳家小さん 蝶花楼馬楽 三遊亭金馬 鈴々舎馬風 立花亭主人 宮島貞丈 正岡蓉 松崎天民 六四
花の話 花見と酒食 近藤飴ン坊 一六
花より団子 菅原寛 一八
山海珍味集 福山順一 二〇
山水食味巡礼 久須美紫芳 三〇
春―若芽の美味 新井誠夫 三八
ほろびゆく江戸の味 伊坂梅雪 二三
鳴門わかめ 会田泰 二四
料理屋物申す 八新亭主人 六二
旅のてんぷら 佐藤正夫 三六
水神と鮫州 川島金五郎 五八
東郷元帥と海鼠 三田恋二 六〇
三都いろいろ 銀座口腹漫談 安藤徳器 五二
大阪春のらくがき 守安麗之介 五三
京極漫歩 小倉浩一郎 五四
松葉素を未だ飲まざる人ありや 四〇
霊薬パパイシン 四〇
胡麻ミルク礼讃 二七
オソニンの特効 四〇
家庭 慢性諸病の食物療法 熊谷糧道 四八
風味豊かな花見頃の食物 山路康介 四六
実益 いかもの漫耕 I・R・ヨシムラ 四二
お花見料理 波多野竜雄 四一
食ひ合せと中毒食物 二五
本朝耳餐志 松本孑孑 二八
北国味覚芸術 小島かはたれ 三三
野田の春 醤油王国訪問記 江見水蔭 一四四
野田の迫力 本山荻舟 一四五
あの折この折 平山蘆江 一四七
漫画(きき醤油) 水島爾保布 一四九
キツコウマン驚異 松崎天民 一四九
女を語る 各方面四十家 八八
編輯者の言葉 一五五
代理部便り 一五六
漫画・唄・トピツク 花見四題 池部鈞 一二五
帝都遊覧抄 芳垣青天 八九
花五題 小野寺如舟 一一五
なんせんす・るーむ 一二二
蛙の春 一二〇
のどかな春 一三六
おへそ・ちやわかしずむ 一〇一
号外 一〇五
ひつこみ 一三六
ちい・たいむ 五八
パラドツクス 七三
なむあみだぶつ 六三
ダンスの上達 一一四
親猿子猿 一三五
便利な医者 一一一
おそれ入つた 七九
親猫子猫 一三三
負けろ 九七
旅の話 伊豆を開け 馬場孤蝶 一一六
旅・その附属 直木三十五 一〇四
上海漫談 井東憲 一一二
郊外生活秘帖 添田さつき 一〇六
水商買いろいろ弁 牛沢英児 一三〇
面白くてたまらない話 松井翠声 一一八
ひーらいた・すーぼんだ 花柳はるみ 一〇二
蛤が次伸する 林春隆 九八
花柳情趣 浪花花街漫談 渡辺均 一二四
芸妓と酒 田村西男 一二七
追憶片々草 高橋邦太郎 九五
節酒令状 正岡蓉 一三〇
陽春雑記 松崎天民 一五一
戯曲 凪の暴風雨 長谷川伸 一三七